Vol.27 Bumのすゝめ
氷河から脱走し、早一ヶ月。カルガリーで車を購入し6月4日よりCanmoreにてClimbing Bumをしております。どうも、ボブです。 愛車は2004 Dodge Grand Caravan
カナダでは良く見かけるBum車で、ToyotaのVOXYの高さを低くしたサイズ。
値段も安価で、居住スペースも一人で生活するにはちょうど良い車です。
山田先生による手厚いサポートの元、カナダ版ヤフオクのKijijiにて1900$CADにて購入しました。

(2004 Dodge Grand Caravan) 走行距離は200,000km、カナダの車は日本みたいに万年渋滞してないし乾燥しているからなのか、車の状態は日本の感覚だと走行距離の半分くらいの印象でした。がしかし、購入一ヶ月の内にウォーターポンプ、タイミングベルト、ベルトテンショナー、ブレーキロータ&ディスク、タイヤを交換。気付けば3,000$CADの車になりやがりました。 (まぁでも、これで済んだのも先輩方の巨額投資のたまものです、、) ろくにしゃべれないので、踏み込んだ話と交渉が出来なかったのですが、会話ができればもう少しいい買い物できたなぁって気がします。 今のところ目標金額内に収まっているので、この先何も起きないことを祈るばかりです。。

(こうならないように、、、)
基本的には6人乗りで、車中泊してる方は後ろのシートを外して出来た広大な空間にベッドを設置し生活しています。人によっては二段式にして、下に道具、上にベッドを設けるなど様々です。わたくしは、譲り受けたエアマットで寝ていますが、ビニール故によくムレる。最近寝汗が気になるので、近々すのこベッド化したいなと目論んでいます。 愛車紹介が長くなりましたが、今回はCanmoreでのBumのすすめです。

(Elevation Place を使いこなしてこそ一流のバム)
いいクライミングはいい生活から
・Elevation Place ここCanmoreにはクライミングジム、スポーツジム、プール、ホットタブ(風呂)ストレッチルーム、さらには図書館が一まとめになった素晴らしい施設があります。
日本の感覚だとお値段もそこそこするんじゃない?って気がしますが、すべて利用できて月額78$CAD!施設内はFREE Wi-fi 利用できます。リハビリにクライミングを取り入れる動きもあるので、日本でもこういう施設が増えて行くんでしょうかね。
(Elevation Placeの案内) http://canmore.ca/residents/recreation-facility/elevation-place

(キャンモアの町)
・パートナー探し クライマーはパートナーに飢えています!クライマーっぽいなぁって
喋りかけたら大丈夫です。相手も同じようにいろんなとこから来てる場合が多いです。 個人的にはElevation Placeなどのクライミング施設で探すのがお互いのグレード感、ロープワークなで色々知れて確実ですね。
Facebook上のCanmore周辺のコミュニティ"Bow Valley Climbing Crew"で探す事も出来ます。 ・英会話
英語を勉強して、実際に使う言葉って少ないですよね。色々使ってみたのですが、i-phoneアプリの"Real 英会話"有料ですが、実際に良く耳にするワードに絞って勉強できるのでおすすめです。 ・Wing night 手羽元を様々なソースで味付けしたpubの定番メニュー"Wing"を格安で食べられる日が毎日どこかのpubで開催されています。 一皿15本程で2.5$CAD~5$CADと味も値段も場所によりけり。 散々ミシン踏んで縮みあがったチキンハートに染みわたります。

(イメージ:Wing Night前夜 )
さてさて、そろそろクライミングの話を
皆さんご存知Canmore周辺はクライミング天国。30km圏内に100岩2冊分くらいのエリアがまとまっています。基本的には石灰岩で、80%以上がスポート、たまにトラッドがある感じです。
Downtownから車で数分。アプローチも10~60min程度。
日が長い夏場は17:00に仕事終えてそこから5hクライミングできます。
(住所不定無職には関係ありませんが)

(Ha Ling,ここには5.10d,21pitchのルートがあるので今度行ってみます)
クライミング以外にも
Canmore周辺で出来ない遊びは海遊びくらいでしょうか? MTBのコースも山ほど。一日15$CADでMTBレンタルしてコースを走るも良しスケボー買ってスケボーパーク入るのも良し。遊びに事欠きません。。 こないだスケボーパーク行って7年ぶりにスケボーしました。
意外と出来てしまったのでちゃんと買ってまたはじめてみようと思います。
7月末からSquamish!楽しんでまいりまーす。
以上、ボブでした。